直書き順 » 直の熟語一覧 »直言の読みや書き順(筆順)

直言の書き順(筆順)

直の書き順アニメーション
直言の「直」の書き順(筆順)動画・アニメーション
言の書き順アニメーション
直言の「言」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

直言の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ちょく-げん
  2. チョク-ゲン
  3. choku-gen
直8画 言7画 
総画数:15画(漢字の画数合計)
直言
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

直言と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
言直:んげくょち
直を含む熟語・名詞・慣用句など
安直  鉛直  王直  強直  強直  曲直  愚直  硬直  高直  剛直  産直  司直  質直  実直  宿直  宿直  純直  女直  常直  真直  真直  垂直  正直  生直  素直  忠直  直ぐ  直衣  直衣  直稲  直営  直往  直屋  直屋  直音  直下  直下  直火  直会  直覚    ...
[熟語リンク]
直を含む熟語
言を含む熟語

直言の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

愛と婚姻」より 著者:泉鏡花
》は婚姻を以て相互の愛を有形にたしかむる証拠とせむか。其愛の薄弱なる論ずるに足らず。憚《はゞか》りなく直言すれば、婚姻は蓋《けだ》し愛を拷問して我に従はしめむとする、卑怯《ひけふ》なる手段のみ。それ然り、....
僻見」より 著者:芥川竜之介
んゑ》、自獣樽《はくじうそん》を殿庭に設け、樽蓋上《そんがいじやう》に白獣を施し、若《も》し能《よ》く直言を献ずる者あらば、この樽を発して酒を」飲ましめたことを語つてゐる。僕はこの数篇の文章の中に直言即ち....
トルストイ翁論文」より 著者:石川啄木
般社會の心的及び物的情状を觀察評論して、露國一億三千萬人、日本四千五百萬人の、曾て言ふこと能はざる所を直言し、決して寫す能はざる所を直寫して寸毫の忌憚する所なきに在り。」これ實に彼等我が日本に於ける不幸な....
[直言]もっと見る