直進の書き順(筆順)
直の書き順アニメーション ![]() | 進の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
直進の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 直8画 進11画 総画数:19画(漢字の画数合計) |
直進 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字同義で送り仮名違い:-
直進と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
進直:んしくょち直を含む熟語・名詞・慣用句など
安直 鉛直 王直 強直 強直 曲直 愚直 硬直 高直 剛直 産直 司直 質直 実直 宿直 宿直 純直 女直 常直 真直 真直 垂直 正直 生直 素直 忠直 直ぐ 直衣 直衣 直稲 直営 直往 直屋 直屋 直音 直下 直下 直火 直会 直覚 ...[熟語リンク]
直を含む熟語進を含む熟語
直進の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「十八時の音楽浴」より 著者:海野十三
怪なるロケット艦を発見せり、その後引続き観測の結果、該ロケット艦の進路は、まさしく吾がミルキ国に向って直進中なることを知りたり。而してロケット艦とわがミルキ国との出会時日は明後日の二十三時なりと推定す」 ....「地球発狂事件」より 著者:海野十三
深度三十メートルまで降りると、艦は水平に直った。水中レーダーは、完全に城塞の位置を捉えていた。艦は直進する。 それから暫くして、アンダーソン教授の手によって、いよいよ生理電波で変調された超音波が城塞....「海野十三敗戦日記」より 著者:海野十三
ったという。 一月五日 ◯名古屋を去る三日に爆撃した敵機は、わが空軍に行手をさえぎられた結果、目標へ直進できず、そのため爆弾と焼夷弾を市街に投下し、二千戸を焼いたという。 ◯B29の爆音が放送されたが、....