焼直し[焼(き)直し]の書き順(筆順)
焼の書き順アニメーション ![]() | 直の書き順アニメーション ![]() | しの書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
焼直しの読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 焼12画 直8画 総画数:20画(漢字の画数合計) |
燒直し |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:5文字同義で送り仮名違い:焼き直し
焼直しと同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
し直焼:しおなきや直を含む熟語・名詞・慣用句など
安直 鉛直 王直 強直 強直 曲直 愚直 硬直 高直 剛直 産直 司直 質直 実直 宿直 宿直 純直 女直 常直 真直 真直 垂直 正直 生直 素直 忠直 直ぐ 直衣 直衣 直稲 直営 直往 直屋 直屋 直音 直下 直下 直火 直会 直覚 ...[熟語リンク]
焼を含む熟語直を含む熟語
しを含む熟語
焼直しの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「戯作三昧」より 著者:芥川竜之介
き澄ました。
「曲亭先生の、著作堂主人のと、大きな事を云つたつて、馬琴なんぞの書くものは、みんなありや焼直しでげす。早い話が八犬伝は、手もなく水滸伝《すゐこでん》の引写しぢやげえせんか。が、そりやまあ大目....「黒死館殺人事件」より 著者:小栗虫太郎
》でもあり、|またほんの作りもの《ヌール・キュンストリッヘス》でもあるのだ」とシュニッツラーを即興的に焼直したのを口吟《くちずさ》んでから、彼は一つ大きな伸びをして立ち上った。
「サア熊城君、終幕の緞帳《....「喧嘩上手」より 著者:岸田国士
を命じる。 微々 今、どんな映画を撮つてるんですか。 更子 つまんないんですわ。亜米利加もんの焼直しよ。 微々 「亜米利加もんの焼直し」……はあ、その題はちよつと面白いな。 横川 題ぢやないよ....