不書き順 » 不の熟語一覧 »不通の読みや書き順(筆順)

不通の書き順(筆順)

不の書き順アニメーション
不通の「不」の書き順(筆順)動画・アニメーション
通の書き順アニメーション
不通の「通」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

不通の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ふ-つう
  2. フ-ツウ
  3. fu-tsuu
不4画 通10画 
総画数:14画(漢字の画数合計)
不通
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

不通と同一の読み又は似た読み熟語など
普通  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
通不:うつふ
不を含む熟語・名詞・慣用句など
不安  不意  不易  不為  不育  不印  不運  不縁  不穏  不可  不会  不壊  不快  不覚  不学  不堪  不間  不帰  不起  不軌  不義  不吉  不休  不急  不朽  不許  不漁  不況  不興  不筋  不具  不虞  不空  不遇  不屈  不形  不敬  不稽  不潔  不言    ...
[熟語リンク]
不を含む熟語
通を含む熟語

不通の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

縁結び」より 著者:泉鏡花
は太息《といき》ついて、 「ああ、そうですか、じゃあ里に遣《や》られなすったお娘《こ》なんですね。音信不通《いんしんふつう》という風説だったが、そうですか。――いや、」 と言《ことば》を改めて、 「二十....
白花の朝顔」より 著者:泉鏡花
というのは、祇園《ぎおん》の名妓《めいぎ》だそうである。 名妓? いかなるものぞ、と問われると、浅学不通、その上に、しかるべき御祝儀を並べたことのない私には、新橋、柳橋……いずくにも、これといって容式を....
貴婦人」より 著者:泉鏡花
いのしし》も狼《おおかみ》も又戻つたと言はれる。其の年、烈《はげ》しい暴風雨《あらし》があつて、鉄道が不通に成り、新道《しんどう》とても薬研《やげん》に刻んで崩れたため、旅客《りょかく》は皆こゝを辿《たど....
[不通]もっと見る