不書き順 » 不の熟語一覧 »不壊の読みや書き順(筆順)

不壊の書き順(筆順)

不の書き順アニメーション
不壊の「不」の書き順(筆順)動画・アニメーション
壊の書き順アニメーション
不壊の「壊」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

不壊の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ふ-え
  2. フ-エ
  3. fu-e
不4画 壊16画 
総画数:20画(漢字の画数合計)
不壞
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:2文字
同義で送り仮名違い:-

不壊と同一の読み又は似た読み熟語など
不易  不衛生  不縁  不得手  府営  扶掖  賦詠  敷衍  布衍  敷延  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
壊不:えふ
不を含む熟語・名詞・慣用句など
不安  不意  不易  不為  不育  不印  不運  不縁  不穏  不可  不会  不壊  不快  不覚  不学  不堪  不間  不帰  不起  不軌  不義  不吉  不休  不急  不朽  不許  不漁  不況  不興  不筋  不具  不虞  不空  不遇  不屈  不形  不敬  不稽  不潔  不言    ...
[熟語リンク]
不を含む熟語
壊を含む熟語

不壊の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

二千六百年史抄」より 著者:菊池寛
、吉野の中《うち》、赤坂、吉野は落ちたが、千早城のみは、賊の大軍に囲まれながら、金剛山に因んで、金剛|不壊《ふゑ》の姿を示した。 しかも、村上彦四郎|義光《よしてる》の御身代りに依つて吉野を落ち給ひし、....
『二十五絃』を読む」より 著者:蒲原有明
日 生身《いきみ》さながら法《のり》の身 にしてといふに、信念の熾なるを味ふべく、ここにはじめて『不壊の新代』あり、『解脱の常宮』あり、そはやがて『歌の御園』なるは泣菫子が究竟の理想なるべし。 『神無....
宝永噴火」より 著者:岡本かの子
り動かせる自分の肉体とするまでは思い絶たない望みであるのだ。天地と自分と一枚の肉体となって、そこに金剛不壊《こんごうふえ》の自己を打ち樹てる。そこまで行かねば刃を退かない勝負の修業だった。けれども、そんな....
[不壊]もっと見る