不書き順 » 不の熟語一覧 »不満足の読みや書き順(筆順)

不満足の書き順(筆順)

不の書き順アニメーション
不満足の「不」の書き順(筆順)動画・アニメーション
満の書き順アニメーション
不満足の「満」の書き順(筆順)動画・アニメーション
足の書き順アニメーション
不満足の「足」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

不満足の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ふ-まんぞく
  2. フ-マンゾク
  3. fu-manzoku
不4画 満12画 足7画 
総画数:23画(漢字の画数合計)
不滿足
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

不満足と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
足満不:くぞんまふ
不を含む熟語・名詞・慣用句など
不安  不意  不易  不為  不育  不印  不運  不縁  不穏  不可  不会  不壊  不快  不覚  不学  不堪  不間  不帰  不起  不軌  不義  不吉  不休  不急  不朽  不許  不漁  不況  不興  不筋  不具  不虞  不空  不遇  不屈  不形  不敬  不稽  不潔  不言    ...
[熟語リンク]
不を含む熟語
満を含む熟語
足を含む熟語

不満足の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

年末の一日」より 著者:芥川竜之介
音らしかった。僕は新年号の仕事中、書斎に寝床をとらせていた。三軒の雑誌社に約束した仕事は三篇とも僕には不満足だった。しかし兎《と》に角《かく》最後の仕事はきょうの夜明け前に片づいていた。 寝床の裾《すそ....
或る女」より 著者:有島武郎
は倉地の愛を少しでも多く自分につなぎたい欲求も手伝ってはいたけれども、倉地の手で極度の苦痛を感ずる事に不満足きわまる満足を見いだそうとしていたのだ。精神も肉体もはなはだしく病に虫ばまれた葉子は抱擁によって....
クララの出家」より 著者:有島武郎
り》を捧げた。そして静かに身の来《こ》し方《かた》を返り見た。 幼い時からクララにはいい現わし得ない不満足が心の底にあった。いらいらした気分はよく髪の結い方、衣服の着せ方に小言をいわせた。さんざん小言を....
[不満足]もっと見る