不書き順 » 不の熟語一覧 »不仕合せの読みや書き順(筆順)

不仕合せ[不仕合(わ)せ]の書き順(筆順)

不の書き順アニメーション
不仕合せの「不」の書き順(筆順)動画・アニメーション
仕の書き順アニメーション
不仕合せの「仕」の書き順(筆順)動画・アニメーション
合の書き順アニメーション
不仕合せの「合」の書き順(筆順)動画・アニメーション
せの書き順アニメーション
不仕合せの「せ」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

不仕合せの読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ふ-しあわせ
  2. フ-シアワセ
  3. fu-shiawase
不4画 仕5画 合6画 
総画数:15画(漢字の画数合計)
不仕合せ
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:4文字(4字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:不仕合わせ

不仕合せと同一の読み又は似た読み熟語など
不幸せ  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
せ合仕不:せわあしふ
不を含む熟語・名詞・慣用句など
不安  不意  不易  不為  不育  不印  不運  不縁  不穏  不可  不会  不壊  不快  不覚  不学  不堪  不間  不帰  不起  不軌  不義  不吉  不休  不急  不朽  不許  不漁  不況  不興  不筋  不具  不虞  不空  不遇  不屈  不形  不敬  不稽  不潔  不言    ...
[熟語リンク]
不を含む熟語
仕を含む熟語
合を含む熟語
せを含む熟語

不仕合せの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

侏儒の言葉」より 著者:芥川竜之介
語である。実際又十五歳に足らぬわたしは尊徳の意気に感激すると同時に、尊徳ほど貧家に生まれなかったことを不仕合せの一つにさえ考えていた。…… けれどもこの立志譚は尊徳に名誉を与える代りに、当然尊徳の両親に....
クラリモンド」より 著者:芥川竜之介
膚のやうに冷い。しかも其感触は、恰も熱鉄に烙《やか》れたやうに、わしの手首を燃やすのである。彼女だ。「不仕合せな方ね。不仕合せな方ね。何と云ふ事をなすつたの。」彼女は低い声でかう叫ぶと、忽ち群集の中に隠れ....
侏儒の言葉」より 著者:芥川竜之介
語である。実際又十五歳に足らぬわたしは尊徳の意気に感激すると同時に、尊徳ほど貧家に生まれなかつたことを不仕合せの一つにさへ考えてゐた。…… けれどもこの立志譚は尊徳に名誉を与へる代りに、当然尊徳の両親に....
[不仕合せ]もっと見る