敷書き順 » 敷の熟語一覧 »敷島のの読みや書き順(筆順)

敷島のの書き順(筆順)

敷の書き順アニメーション
敷島のの「敷」の書き順(筆順)動画・アニメーション
島の書き順アニメーション
敷島のの「島」の書き順(筆順)動画・アニメーション
のの書き順アニメーション
敷島のの「の」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

敷島のの読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. しきしま-の
  2. シキシマ-ノ
  3. shikishima-no
敷15画 島10画 
総画数:25画(漢字の画数合計)
敷島の
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

敷島のと同一の読み又は似た読み熟語など
敷島の道  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
の島敷:のましきし
敷を含む熟語・名詞・慣用句など
    広敷  敷居  敷銀  敷皮  敷瓦  桟敷  桟敷  中敷  敷金  敷石  敷設  敷島  敷妙  敷衍  敷金  座敷  香敷  敷台  百敷  敷手  鉄敷  敷目  敷膚  倉敷  敷料  川敷  敷梁  折敷  打敷  折敷  石敷  敷布  寝敷  畳敷  平敷  敷地  地敷  敷銭    ...
[熟語リンク]
敷を含む熟語
島を含む熟語
のを含む熟語

敷島のの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

玉藻の前」より 著者:岡本綺堂
ちの藻はおのずと行儀を正さなければならなかった。あるじの大納言師道卿は彼女と親しく向かい合って坐った。敷島の道には上下の隔てもないという優しい公家気質《くげかたぎ》から、大納言はこの賤の女にむかっても物柔....
文部省の仮名遣改定案について」より 著者:芥川竜之介
ならざるを信ずればなり。「ゐ」「ゑ」を廃して「い」「え」のみを存す、誰か簡なるを認めざらむや。然れども敷島のやまと言葉の乱れむとする危険を顧みざるは断じて便宜と言ふべからず。国語調査会の委員諸公は悉聡明練....
棺桶の花嫁」より 著者:海野十三
にいて、今度は現実にお千殺しの顛末を考え直すのであった。――果して半次がお千を殺した真犯人であろうか!敷島の吸殻といい、煙草入れといい、それからまたあの前日の会見の捨《す》て台辞《ぜりふ》といい、半次の日....
[敷島の]もっと見る