敷書き順 » 敷の熟語一覧 »石敷の読みや書き順(筆順)

石敷[石敷(き)]の書き順(筆順)

石の書き順アニメーション
石敷の「石」の書き順(筆順)動画・アニメーション
敷の書き順アニメーション
石敷の「敷」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

石敷の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. いし-じき
  2. イシ-ジキ
  3. ishi-jiki
石5画 敷15画 
総画数:20画(漢字の画数合計)
石敷
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:石敷き

石敷と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
敷石:きじしい
敷を含む熟語・名詞・慣用句など
    広敷  敷居  敷銀  敷皮  敷瓦  桟敷  桟敷  中敷  敷金  敷石  敷設  敷島  敷妙  敷衍  敷金  座敷  香敷  敷台  百敷  敷手  鉄敷  敷目  敷膚  倉敷  敷料  川敷  敷梁  折敷  打敷  折敷  石敷  敷布  寝敷  畳敷  平敷  敷地  地敷  敷銭    ...
[熟語リンク]
石を含む熟語
敷を含む熟語

石敷の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

モルグ街の殺人事件」より 著者:佐々木直次郎
あった。 家のあらゆる部分をくまなく捜索したが、それ以上はなんの発見もなく、一同はこの建物の裏にある石敷きの小さな中庭へ出ると、そこに老婦人の死体が横たわっており、その咽喉が完全に切られていたので、体を....
二つの短い話」より 著者:ケネディパトリック
ぎょっとさせるに十分でした。彼は酒の酔もさめて正気になりました。けれども、手がひどく震え出して、馬具を石敷きの床の上にとり落して仕舞いました。馬銜《くつわ》の音が長い洞穴内に反響すると、博労のすぐわきの戦....
貞操問答」より 著者:菊池寛
ときは別よ。散歩って近道することじゃないでしょう。」 二人は、そんな無駄口を利きながら、清水堂の下の石敷の小径を歩いていた。 そこらあたりは、樹の茂みで闇が濃く、一人の人にも会わなかった。 「貴君は、....
[石敷]もっと見る