貸座敷[貸(し)座敷]の書き順(筆順)
貸の書き順アニメーション ![]() | 座の書き順アニメーション ![]() | 敷の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
貸座敷の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 貸12画 座10画 敷15画 総画数:37画(漢字の画数合計) |
貸座敷 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:5文字同義で送り仮名違い:貸し座敷
貸座敷と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
敷座貸:きしざしか敷を含む熟語・名詞・慣用句など
敷 敷 広敷 敷居 敷銀 敷皮 敷瓦 桟敷 桟敷 中敷 敷金 敷石 敷設 敷島 敷妙 敷衍 敷金 座敷 香敷 敷台 百敷 敷手 鉄敷 敷目 敷膚 倉敷 敷料 川敷 敷梁 折敷 打敷 折敷 石敷 敷布 寝敷 畳敷 平敷 敷地 地敷 敷銭 ...[熟語リンク]
貸を含む熟語座を含む熟語
敷を含む熟語
貸座敷の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「綺堂むかし語り」より 著者:岡本綺堂
、二十年前までは二百戸以上をかぞえた人家が今では僅かに三十二戸に減ってしまったと云います。 「なにしろ貸座敷が無くなったので、すっかり寂《さび》れてしまいましたよ。」 「そうかねえ。」 わたしは巻煙草の....「鷭狩」より 著者:泉鏡花
「それは……対手《あいて》は大紳士だ。」と客は歎息して怯《おび》えたように言った。 「ええ、何ですか、貸座敷の御主人なんでございます。」 「貸座敷――女郎屋《じょろや》の亭主かい。おともはざっと幇間《たい....「蜘蛛の夢」より 著者:岡本綺堂
事でありますから、だんだんに深入りをして、ほとんど夢中になってしまったのでございます。四谷辺では新宿の貸座敷の近所にある引手茶屋《ひきてぢゃや》や料理茶屋の奥二階を会場にきめて、毎日のように勝負を争ってい....