端女の書き順(筆順)
端の書き順アニメーション ![]() | 女の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
端女の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 端14画 女3画 総画数:17画(漢字の画数合計) |
端女 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
端女と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
女端:めたしは端を含む熟語・名詞・慣用句など
付端 道端 東端 途端 田端 端倪 端麗 端木 端末 端本 端棒 端物 端物 突端 突端 浜端 百端 筆端 鼻端 尾端 半端 発端 発端 薄端 入端 南端 内端 端番 端白 端脳 端城 端女 端書 端書 端緒 端緒 端粛 端舟 端手 端尺 ...[熟語リンク]
端を含む熟語女を含む熟語
端女の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「右門捕物帖」より 著者:佐々木味津三
、奥女中総手入れとなると、数そのものがあだやおろそかな人数ではないのです。上はお局《つぼね》から下お末端女《すえはしため》まで数えたてるとざっとまず六、七百人、手続きを踏む段になれば、松平伊豆守という鬼に....「ディカーニカ近郷夜話 前篇」より 著者:ゴーゴリニコライ
と》のために、あたし娑婆では安らかな思ひをすることが出来ませんでしたの。あの女《ひと》はあたしを卑しい端女《はしため》のやうにおひ使ひましたのよ。この顔を見て頂戴、あのひとが悪魔の力であたしの顔の色ざしを....「切支丹転び」より 著者:田中貢太郎
度も逢《あ》ったことのない叔母《おば》を便《たよ》って往くよりは、御当家のような処で、婢《じょちゅう》端女《はしため》のかわりに使われて、一生を送りとうございますが、まさかそんなお願いもできませず」 「な....