断書き順 » 断の熟語一覧 »断言の読みや書き順(筆順)

断言の書き順(筆順)

断の書き順アニメーション
断言の「断」の書き順(筆順)動画・アニメーション
言の書き順アニメーション
断言の「言」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

断言の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. だん-げん
  2. ダン-ゲン
  3. dan-gen
断11画 言7画 
総画数:18画(漢字の画数合計)
斷言
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

断言と同一の読み又は似た読み熟語など
断弦  断絃  截断言  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
言断:んげんだ
断を含む熟語・名詞・慣用句など
勇断  判断  断物  独断  断案  断雲  断崖  断簡  断岸  断機  断橋  断琴  断金  道断  断決  断結  断結  速断  即断  占断  油断  妄断  妄断  明断  無断  遮断  分断  縦断  瞬断  処断  武断  診断  推断  寸断  聖断  不断  断見  断言  断交  断嘴    ...
[熟語リンク]
断を含む熟語
言を含む熟語

断言の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

侏儒の言葉」より 著者:芥川竜之介
情熱は例外である。)且《か》つ又恋はそう云うもののうちでも、特に死よりも強いかどうか、迂濶《うかつ》に断言は出来ないらしい。一見、死よりも強い恋と見做《みな》され易い場合さえ、実は我我を支配しているのは仏....
鴉片」より 著者:芥川竜之介
像の生んだものであらうか? それとも又上に掲げた支那の俗伝の生んだものであらうか? 僕は勿論どちらとも断言する資格を持つてゐない。唯この俗伝を生じたのも或は虞美人《ぐびじん》の血の化して虞美人草となつた話....
侏儒の言葉」より 著者:芥川竜之介
熱は例外である。)且《か》つ又恋はさう云ふもののうちでも、特に死よりも強いかどうか、迂濶《うくわつ》に断言は出来ないらしい。一見、死よりも強い恋と見做され易い場合さへ、実は我我を支配してゐるのは仏蘭西《フ....
[断言]もっと見る