断面図の書き順(筆順)
断の書き順アニメーション ![]() | 面の書き順アニメーション ![]() | 図の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
断面図の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 断11画 面9画 図7画 総画数:27画(漢字の画数合計) |
斷面圖 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:5文字同義で送り仮名違い:-
断面図と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
図面断:ずんめんだ断を含む熟語・名詞・慣用句など
勇断 判断 断物 独断 断案 断雲 断崖 断簡 断岸 断機 断橋 断琴 断金 道断 断決 断結 断結 速断 即断 占断 油断 妄断 妄断 明断 無断 遮断 分断 縦断 瞬断 処断 武断 診断 推断 寸断 聖断 不断 断見 断言 断交 断嘴 ...[熟語リンク]
断を含む熟語面を含む熟語
図を含む熟語
断面図の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「言語体の文章と浮雲」より 著者:幸田露伴
となった体になったのでありましょう。私なぞは当時あの書に対して何様《どん》な評をしたかと云うと、地質の断面図を見るようでおもしろいと云って居りました。 其後同君の文を余り目にしませんでしたが、近く「二狂....「超人間X号」より 著者:海野十三
機械人間は、片手にダイナマイトの箱をぶらさげ室内をぐるぐる見まわしていたが、壁に張りつけてあるダムの断面図《だんめんず》に目をつけると、そばへ寄ってまるで生きている人間の技師のように、しげしげと図面《ず....「二葉亭四迷の一生」より 著者:内田魯庵
な情味に富んでる代りに新らしい生気を欠いていた。幸田露伴《こうだろはん》はかつて『浮雲』を評して地質の断面図を見るようだといったが、『其面影』は断面図の代りに横浜出来の輸出向きの美人画を憶出《おもいだ》さ....