直航の書き順(筆順)
直の書き順アニメーション ![]() | 航の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
直航の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 直8画 航10画 総画数:18画(漢字の画数合計) |
直航 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字同義で送り仮名違い:-
直航と同一の読み又は似た読み熟語など
直交 直行
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
航直:うこっょち直を含む熟語・名詞・慣用句など
安直 鉛直 王直 強直 強直 曲直 愚直 硬直 高直 剛直 産直 司直 質直 実直 宿直 宿直 純直 女直 常直 真直 真直 垂直 正直 生直 素直 忠直 直ぐ 直衣 直衣 直稲 直営 直往 直屋 直屋 直音 直下 直下 直火 直会 直覚 ...[熟語リンク]
直を含む熟語航を含む熟語
直航の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「地球発狂事件」より 著者:海野十三
うだ」 ドレゴが頓狂な声をあげて船長の腕をおさえた。 「船長。この船はアメリカからこのアイスランドへ直航したんでしょう」 「そのとおりだ」 「そうでしょう。じゃあ大西洋の真中を通って来たわけだ。何か見た....「恐竜島」より 著者:海野十三
サンフランシスコを出て目的地の豪州のシドニー港に入るまでに、ただ一回ラボールに寄港するだけで、ほとんど直航に近いことである。そのために船脚《せんきゃく》はおそいが、方々へ寄港する他の汽船よりもこのモンパパ....「南半球五万哩」より 著者:井上円了
はいったいどこがよいかといえば、このオールバニー港の雨後の山にあるのだ。) 当夕六時出港。これより直航して南アフリカ・ナタール州ダーバン港に向かう。 二十七日、曇晴。早暁より山影を見ず。終日、雲波深....