直書き順 » 直の熟語一覧 »直射の読みや書き順(筆順)

直射の書き順(筆順)

直の書き順アニメーション
直射の「直」の書き順(筆順)動画・アニメーション
射の書き順アニメーション
直射の「射」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

直射の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ちょく-しゃ
  2. チョク-シャ
  3. choku-sya
直8画 射10画 
総画数:18画(漢字の画数合計)
直射
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

直射と同一の読み又は似た読み熟語など
直写  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
射直:ゃしくょち
直を含む熟語・名詞・慣用句など
安直  鉛直  王直  強直  強直  曲直  愚直  硬直  高直  剛直  産直  司直  質直  実直  宿直  宿直  純直  女直  常直  真直  真直  垂直  正直  生直  素直  忠直  直ぐ  直衣  直衣  直稲  直営  直往  直屋  直屋  直音  直下  直下  直火  直会  直覚    ...
[熟語リンク]
直を含む熟語
射を含む熟語

直射の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

世界怪談名作集」より 著者:アンドレーエフレオニード・ニコラーエヴィチ
しアウレリウスは身動《みじろ》ぎもせずにすわっていた。ずっと遠い、石ばかりの荒野の入口で、熾烈の太陽に直射されながら坐っていたあのラザルスのように――。 五 神聖なるローマ大帝アウガスタス自身がラザル....
馬鈴薯からトマト迄」より 著者:石川三四郎
書館である。自然の中に書かれた事実ほど多種多様にして、而も明瞭精確な記録はあるまい。音楽が人間の美魂の直射的表現である点に於て、諸他の芸術に勝る如く、自然の芸術ほど原始的にして直射的な美神の表現は他に存在....
茸をたずねる」より 著者:飯田蛇笏
に長距離を歩いて来た為ばかりではない。南方の天空へ廻って来た日輪は、南面の山腹へ対して万遍なくその光を直射しその熱をふりそそぎ、為に山肌に敷かれた松の落葉や、楢、櫟《くぬぎ》、榛《はしばみ》などの落葉がか....
[直射]もっと見る