直截の書き順(筆順)
直の書き順アニメーション ![]() | 截の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
直截の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 直8画 截14画 総画数:22画(漢字の画数合計) |
直截 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字同義で送り仮名違い:-
直截と同一の読み又は似た読み熟語など
勅祭 勅裁 直裁
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
截直:いさくょち直を含む熟語・名詞・慣用句など
安直 鉛直 王直 強直 強直 曲直 愚直 硬直 高直 剛直 産直 司直 質直 実直 宿直 宿直 純直 女直 常直 真直 真直 垂直 正直 生直 素直 忠直 直ぐ 直衣 直衣 直稲 直営 直往 直屋 直屋 直音 直下 直下 直火 直会 直覚 ...[熟語リンク]
直を含む熟語截を含む熟語
直截の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「木曽義仲論」より 著者:芥川竜之介
酒とを愛する北国の健児は、其兵糧の窮乏を感ずると共に、直に市邑村落を掠略したり。彼等のなす所は飽く迄も直截にして、且飽く迄も乱暴なりき。彼等は、馬を青田に放つて秣ふを憚らざりき。彼等は伽藍を壊ちて、薪とす....「山鴫」より 著者:芥川竜之介
受けながら、トウルゲネフの方を振返つた。
「ああ云ふ連中の言葉を聞いてゐると、我々には思ひもつかない、直截《ちよくせつ》な云ひまはしを教へられる事がある。」
トウルゲネフは微笑した。今の彼は昔の彼ではな....「霊訓」より 著者:浅野和三郎
て討究を重ねた。彼の宗教心は飽くまで強いのであるが、しかし在来の神学的ドグマは、到底彼の鋭利《えいり》直截《ちょくさい》なる研究的良心を充たすに足りなくなったのであった。彼は自身霊媒たる前に、片端から知名....