塗書き順 » 塗の熟語一覧 »塗りこくるの読みや書き順(筆順)

塗りこくるの書き順(筆順)

塗の書き順
塗りこくるの「塗」の書き順(筆順)動画・アニメーション
りの書き順
塗りこくるの「り」の書き順(筆順)動画・アニメーション
この書き順
塗りこくるの「こ」の書き順(筆順)動画・アニメーション
くの書き順
塗りこくるの「く」の書き順(筆順)動画・アニメーション
るの書き順
塗りこくるの「る」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

塗りこくるの読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ぬり-こく-る
  2. ヌリ-コク-ル
  3. nuri-koku-ru
塗13画 
総画数:13画(漢字の画数合計)
塗りこくる
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:5文字(5字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

塗りこくると同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
るくこり塗:るくこりぬ
塗を含む熟語・名詞・慣用句など
  塗家  塗薬  塗枕  塗盆  塗壁  塗物  塗筆  塗板  塗箸  塗師  塗骨  塗机  塗絵  下塗  花塗  塗下  荒塗  三塗  壁塗  塗料  塗抹  塗布  塗板  塗炭  塗装  墨塗  本塗  塗師  塗擦  塗香  目塗  白塗  粗塗  塗屋  薄塗  畦塗  赤塗  真塗  上塗    ...
[熟語リンク]
塗を含む熟語
りを含む熟語
こを含む熟語
くを含む熟語
るを含む熟語

塗りこくるの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

超人鬚野博士」より 著者:夢野久作
ナツ面《づら》へ蒟蒻《こんにゃく》の白和《しらあ》えみたいに高価《たか》いお白粉《しろい》をゴテゴテと塗りこくる。自分の鼻が慣れっこになればなるほど、強烈な香水を振りかけるから、何の事はない、塗り立てのコ....
[塗りこくる]もっと見る