動書き順 » 動の熟語一覧 »主動の読みや書き順(筆順)

主動の書き順(筆順)

主の書き順アニメーション
主動の「主」の書き順(筆順)動画・アニメーション
動の書き順アニメーション
主動の「動」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

主動の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. しゅ-どう
  2. シュ-ドウ
  3. syu-dou
主5画 動11画 
総画数:16画(漢字の画数合計)
主動
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

主動と同一の読み又は似た読み熟語など
君主道徳  攻守同盟  若衆道  主導  手動  朱銅  修道  触手動物  天主堂  同種同文  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
動主:うどゅし
動を含む熟語・名詞・慣用句など
異動  移動  渦動  運動  可動  活動  感動  機動  起動  挙動  驚動  傾動  激動  原動  言動  鼓動  行動  細動  作動  策動  始動  実動  主動  手動  受動  出動  初動  所動  衝動  情動  振動  震動  制動  生動  摂動  騒動  多動  胎動  地動  伝動    ...
[熟語リンク]
主を含む熟語
動を含む熟語

主動の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

」より 著者:石川三四郎
下を横行する人でした。小暮禮子といふ當時十六、七歳の少女も加はつてゐました。小暮孃は後の銀座襲撃事件の主動者となつた黒色青年の山崎眞道を産んだ人です。 どうしてこんな事件が勃發したか? 世間では大分|揣....
乞食の名誉」より 著者:伊藤野枝
い見地から屡々《しばしば》彼のあらゆる活動を判断する、彼自身のもとにある同主義者の理解の欠乏。斯くして主動者は、屡々彼を囲繞する群集の中に、まつたく孤立する。彼の最も親しい友人すら、如何に彼が孤独寂寞を感....
三太郎の日記 第三」より 著者:阿部次郎
――而も死に至るまでその解決を求めてやまなかつた懸案であつた。さうしてそれは此處でも亦その藝術論を貫く主動機となつてゐるのである。我等はこの主動機に同感することなしに、彼れの藝術論の眞精神に觸れることは出....
[主動]もっと見る