不了見の書き順(筆順)
不の書き順アニメーション ![]() | 了の書き順アニメーション ![]() | 見の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
不了見の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 不4画 了2画 見7画 総画数:13画(漢字の画数合計) |
不了見 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:6文字同義で送り仮名違い:-
不了見と同一の読み又は似た読み熟語など
不料簡
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
見了不:んけうょりふ不を含む熟語・名詞・慣用句など
不安 不意 不易 不為 不育 不印 不運 不縁 不穏 不可 不会 不壊 不快 不覚 不学 不堪 不間 不帰 不起 不軌 不義 不吉 不休 不急 不朽 不許 不漁 不況 不興 不筋 不具 不虞 不空 不遇 不屈 不形 不敬 不稽 不潔 不言 ...[熟語リンク]
不を含む熟語了を含む熟語
見を含む熟語
不了見の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「右門捕物帖」より 著者:佐々木味津三
ようというほどな評判をかちえてまいりましたものでしたから、同じお上の禄《ろく》をはむ仲間どうしにそんな不了見者はあってはならないはずでしたが、やはり人の心は一重裏をのぞくと、まことに外面如菩薩内心如夜叉《....「右門捕物帖」より 著者:佐々木味津三
的中するんだろうね」 「またひねりだしやがった。とっくりと考えてみねえな。女のなかにもいかさまばくちの不了見者はたまにいるかもしれねえが、かわいい孫を三人もひねり殺すような鬼畜生は、そうたんとねえよ。あの....「茶話」より 著者:薄田泣菫
誌の原稿をかく時には、細君の同意を得《う》るやうな考へしか書かないさうだが、以《もつ》ての外《ほか》の不了見である。 画家と書物4・15(夕) 京都大学の新村《しんむら》教授は日本画家の作物《さくぶつ》....