奇書き順 » 奇の熟語一覧 »奇傑の読みや書き順(筆順)

奇傑の書き順(筆順)

奇の書き順アニメーション
奇傑の「奇」の書き順(筆順)動画・アニメーション
傑の書き順アニメーション
奇傑の「傑」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

奇傑の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. き-けつ
  2. キ-ケツ
  3. ki-ketsu
奇8画 傑13画 
総画数:21画(漢字の画数合計)
奇傑
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

奇傑と同一の読み又は似た読み熟語など
拡張期血圧  既決  帰結  起結  隙穴  収縮期血圧  問責決議  弛緩期血圧  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
傑奇:つけき
奇を含む熟語・名詞・慣用句など
奇声  奇兵  奇峰  奇謀  奇妙  奇問  奇薬  奇利  奇列  奇論  奇話  奇峭  奇崛  奇聞  奇物  奇病  奇石  奇蹟  奇絶  奇想  奇相  奇談  奇中  奇童  奇道  奇特  奇特  奇抜  奇譚  好奇  新奇  奇蹟  奇体  奇智  奇僻  奇胎  奇乳  数奇  奇び  奇麗    ...
[熟語リンク]
奇を含む熟語
傑を含む熟語

奇傑の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

近時政論考」より 著者:陸羯南
ひとり世俗の毀誉を顧みずしてあえて自ら保守の称を取るものは実に保守中正論派をもって然りとなす。 世に奇傑の士あり、鳥尾得庵先生これなり。先生気高くして識深し。才文武を兼ねてしかして久しく時に遇わず。近時....
続野人生計事」より 著者:芥川竜之介
あの小説の中に村上新三郎《むらかみしんざぶらう》と云ふ乞食《こじき》が出て来る。幕末に村上新五郎と云ふ奇傑がゐたが同一人《どういちにん》かと尋ねられた人もある。しかしあの小説は架空の談《はなし》だから、謂....
大菩薩峠」より 著者:中里介山
の方へ出たら近路につけるかという観念のない時には、東西南北そのものが指針とはならないのです。 長州の奇傑|高杉晋作《たかすぎしんさく》は、「本日東西南北に向って発向仕り候」と手紙に書いたそうだが、最初か....
[奇傑]もっと見る