奇書き順 » 奇の熟語一覧 »奇才の読みや書き順(筆順)

奇才の書き順(筆順)

奇の書き順アニメーション
奇才の「奇」の書き順(筆順)動画・アニメーション
才の書き順アニメーション
奇才の「才」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

奇才の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. き-さい
  2. キ-サイ
  3. ki-sai
奇8画 才3画 
総画数:11画(漢字の画数合計)
奇才
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

奇才と同一の読み又は似た読み熟語など
確定利付債  割引債  奇祭  忌祭  揮灑  既済  既裁  機才  記載  起債  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
才奇:いさき
奇を含む熟語・名詞・慣用句など
奇声  奇兵  奇峰  奇謀  奇妙  奇問  奇薬  奇利  奇列  奇論  奇話  奇峭  奇崛  奇聞  奇物  奇病  奇石  奇蹟  奇絶  奇想  奇相  奇談  奇中  奇童  奇道  奇特  奇特  奇抜  奇譚  好奇  新奇  奇蹟  奇体  奇智  奇僻  奇胎  奇乳  数奇  奇び  奇麗    ...
[熟語リンク]
奇を含む熟語
才を含む熟語

奇才の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

木曽義仲論」より 著者:芥川竜之介
南都北嶺の僧兵也。僧兵なりとて妄に笑ふこと勿れ。時代と相容るゝ能はざる幾多、不覇不絆の快男児が、超世の奇才を抱いて空しく三尺の蒿下に槁死することを得ず。遂に南都北嶺の緇衣軍に投じて、僅にその幽憤をやらむと....
婦系図」より 著者:泉鏡花
可いが、そりゃ大丈夫心配なしだ。親たちの目は曇りやしない。 次第々々に地位を高めようとするんだから、奇才俊才、傑物は不可《いか》ん。そういうのは時々失敗を遣る。望む処は凡才で間違いの無いのが可いのだ。正....
淡島椿岳」より 著者:内田魯庵
いさ》げ出来た時代の三千円は決して容易でなかったので、この奇利を易々《やすやす》と攫《つか》んだ椿岳の奇才は天晴《あっぱれ》伊藤八兵衛の弟たるに恥じなかった。が、世間を思切って利慾を捨てた椿岳は、猿が木か....
[奇才]もっと見る