く書き順 » くの熟語一覧 »叛くの読みや書き順(筆順)

叛くの書き順(筆順)

叛の書き順アニメーション
叛くの「叛」の書き順(筆順)動画・アニメーション
くの書き順アニメーション
叛くの「く」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

叛くの読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. そ-むく
  2. ソ-ムク
  3. so-muku
叛9画 
総画数:9画(漢字の画数合計)
叛く
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

叛くと同一の読み又は似た読み熟語など
背く  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
く叛:くむそ
くを含む熟語・名詞・慣用句など
暫く  悉く  然く  遍く  姑く  尽く  爾く  普く  閃く  煤く  焚く  儲く  巻く  駆く  駈く  捲く  惚く  婚く  穿く  帯く  纏く  呆く  枕く  履く  佩く  暈く  繙く  轟く  惚く  斯く  蠢く  解く  祝く  惚く  引く  拗く  靡く  解く  溶く  付く    ...
[熟語リンク]
叛を含む熟語
くを含む熟語

叛くの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

科学の不思議」より 著者:伊藤野枝
い大宴会がはじまる。短刀はつき交へられた。女王蜂は巧妙な動作で、且つて自分が見出した、そして今は自分に叛く競争者が起つた恩知らずの国を見棄てる事を決定する。「私を愛する者は私に従《つ》いてお出!」そしてそ....
入営する青年たちは何をなすべきか」より 著者:黒島伝治
リアを武装させること。プロレタリアートは、たゞブルジョアジーを武装解除した後にのみ、その世界史的見地に叛くことなく、あらゆる武器を塵芥《じんかい》の山に投げ棄てることが出来る。そしてプロレタリアートは、ま....
イーリアス」より 著者:土井晩翠
難忍び受く。 狂ふ無慙のかの息女――常に不法をたくらめる―― 875 彼に父たる故をもてすべては君に相叛く、 ウーリュンポスに住める他の不滅の神は悉く、 君に忠順盡しつつ、其命令に從へり。 言句或は業に因....
[叛く]もっと見る