断書き順 » 断の熟語一覧 »断章の読みや書き順(筆順)

断章の書き順(筆順)

断の書き順アニメーション
断章の「断」の書き順(筆順)動画・アニメーション
章の書き順アニメーション
断章の「章」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

断章の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. だん-しょう
  2. ダン-ショウ
  3. dan-syou
断11画 章11画 
総画数:22画(漢字の画数合計)
斷章
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

断章と同一の読み又は似た読み熟語など
禁断症状  金星横断小惑星  水星横断小惑星  男妾  男娼  談笑  分段生死  木星横断小惑星  火星横断小惑星  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
章断:うょしんだ
断を含む熟語・名詞・慣用句など
勇断  判断  断物  独断  断案  断雲  断崖  断簡  断岸  断機  断橋  断琴  断金  道断  断決  断結  断結  速断  即断  占断  油断  妄断  妄断  明断  無断  遮断  分断  縦断  瞬断  処断  武断  診断  推断  寸断  聖断  不断  断見  断言  断交  断嘴    ...
[熟語リンク]
断を含む熟語
章を含む熟語

断章の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

邪宗門」より 著者:北原白秋
表作物のみを精査し、少年時の長篇五六及その後の新旧作七十篇の余は遺憾なく割愛したり。この外百篇に近き『断章』と『思出』五十篇の著作あれども、紙数の制限上、これらは他の新しき機会を待ちて出版するの已むなきに....
二葉亭追録」より 著者:内田魯庵
エフスキーや露西亜の近代の巨星の名什《めいじゅう》を耽読《たんどく》したのが四十年前で、ツルゲーネフの断章を初めて日本に翻訳紹介したのが三十六年前であった。その頃は日本ばかりでなくて欧羅巴《ヨーロッパ》で....
審判」より 著者:カフカフランツ
いる有様を見た。 「まるで犬だ!」と、彼は言ったが、恥辱が生き残ってゆくように思われた。 ≪付録≫断章六編 エルザのもとで ある日、Kが出かけようとしていた直前、電話で呼び出され、すぐ裁判所事務局に....
[断章]もっと見る