波書き順 » 波の熟語一覧 »長波の読みや書き順(筆順)

長波の書き順(筆順)

長の書き順アニメーション
長波の「長」の書き順(筆順)動画・アニメーション
波の書き順アニメーション
長波の「波」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

長波の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ちょう-は
  2. チョウ-ハ
  3. chou-ha
長8画 波8画 
総画数:16画(漢字の画数合計)
長波
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

長波と同一の読み又は似た読み熟語など
格調派  基調判断  原腸胚  高調波  三鳥派  象徴派  丁丁発止  帳外れ  徴発  朝拝  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
波長:はうょち
波を含む熟語・名詞・慣用句など
波動  波高  波源  波罫  波形  波形  波及  波間  波間  濤波  波貝  波音  波衣  波崎  波斯  波頭  波頭  波長  鯨波  波束  波線  波跡  波数  波状  波上  辺波  波旬  α波  早波  P波  中波  暖波  短波  宗波  丹波  滝波  大波  随波  全波  川波    ...
[熟語リンク]
長を含む熟語
波を含む熟語

長波の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

放送された遺言」より 著者:海野十三
でしまった。 * その翌朝の東京の諸新聞紙には、いずれも初号活字で「無許可で超短長波の無線電話放送をやっていた男」が昨夜ついに逓信局の手に逮捕せられたことと、「白川飛行学校の夜間飛行....
霊魂第十号の秘密」より 著者:海野十三
ているねえ」 「いや、その感度が一様《いちよう》にいってないので、困っていることもあるんだ」 電波は長波《ちょうは》、中波《ちゅうは》、短波《たんぱ》と、だんだん波長が短くなってきて、もっと短くなると超....
地震の話」より 著者:今村明恒
》は幾十分《いくじつぷん》の週期《しゆうき》を以《もつ》て繰返《くりかへ》されるのである。 かういふ長波長《ちようはちよう》の津浪《つなみ》が海底《かいてい》の大地震《だいぢしん》によつていかにして起《....
[長波]もっと見る