奇書き順 » 奇の熟語一覧 »奇縁の読みや書き順(筆順)

奇縁の書き順(筆順)

奇の書き順アニメーション
奇縁の「奇」の書き順(筆順)動画・アニメーション
縁の書き順アニメーション
奇縁の「縁」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

奇縁の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. き-えん
  2. キ-エン
  3. ki-en
奇8画 縁15画 
総画数:23画(漢字の画数合計)
奇緣
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

奇縁と同一の読み又は似た読み熟語など
棄捐  機縁  帰燕  空気嚥下症  渓石園  子宮付属器炎  叙事的演劇  石燕  積怨  蜂窩織炎  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
縁奇:んえき
奇を含む熟語・名詞・慣用句など
奇声  奇兵  奇峰  奇謀  奇妙  奇問  奇薬  奇利  奇列  奇論  奇話  奇峭  奇崛  奇聞  奇物  奇病  奇石  奇蹟  奇絶  奇想  奇相  奇談  奇中  奇童  奇道  奇特  奇特  奇抜  奇譚  好奇  新奇  奇蹟  奇体  奇智  奇僻  奇胎  奇乳  数奇  奇び  奇麗    ...
[熟語リンク]
奇を含む熟語
縁を含む熟語

奇縁の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

薄紅梅」より 著者:泉鏡花
》るべし、今夜の会には非常なる寄附をしろ。俥《くるま》がそれなり駆抜けないで、今まで、あの店に居たのは奇縁だ。」 「しかし、我輩は与《くみ》しない。」 「何を。」 「寂しい、のみならず澄まし切ってる、冷然....
骨董羹」より 著者:芥川竜之介
を列挙すれば、杏花天《きやうくわてん》、燈芯奇僧伝《たうしんきそうでん》、痴婆子伝《ちばしでん》、牡丹奇縁、如意君伝《によいくんでん》、桃花庵、品花宝鑑《ひんくわはうかん》、意外縁、殺子報、花影奇情伝、醒....
即興詩人」より 著者:アンデルセンハンス・クリスチャン
なる問なりき。女子を見ることを嫌ひ給はねばこそ、君はこゝらわたりを彷徨《さまよ》ひて、我は又この邂逅の奇縁を結ぶことを得つるなれ。斯く戲れつゝ、ジエンナロは我を促し立てゝ石徑を下り行けり。途《みち》すがら....
[奇縁]もっと見る