談書き順 » 談の熟語一覧 »鼎談の読みや書き順(筆順)

鼎談の書き順(筆順)

鼎の書き順アニメーション
鼎談の「鼎」の書き順(筆順)動画・アニメーション
談の書き順アニメーション
鼎談の「談」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

鼎談の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. てい-だん
  2. テイ-ダン
  3. tei-dan
鼎13画 談15画 
総画数:28画(漢字の画数合計)
鼎談
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

鼎談と同一の読み又は似た読み熟語など
丁男  梯団  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
談鼎:んだいて
談を含む熟語・名詞・慣用句など
手談  談柄  談片  談理  長談  直談  直談  珍談  内談  俳談  美談  筆談  風談  文談  談判  破談  熟談  商談  笑談  冗談  常談  政談  清談  相談  俗談  対談  談合  談山  談笑  文談  放談  法談  談叢  綺談  款談  談林  談議  談藪  叢談  談論    ...
[熟語リンク]
鼎を含む熟語
談を含む熟語

鼎談の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

憑きもの」より 著者:豊島与志雄
つあった頃で、私の雑誌では、心霊科学研究の大家と文学者と博識者との三人を招いて、なるべく通俗的な面白い鼎談会を催した。速記がすんでから、なお酒を飲みながら、雑談はしぜんに怪奇な方面に向っていった。ばかばか....
文学的饒舌」より 著者:織田作之助
きるのはこの人だけだと言って来たが、僕がもし雑誌を編輯するとすれば、まず、太宰、坂口の両氏と僕と三人の鼎談を計画したい。大井広介氏を加えるのもいい。 文学雑誌もいろいろ出て「人間」など実にいい名だが、「....
[鼎談]もっと見る