談書き順 » 談の熟語一覧 »対談の読みや書き順(筆順)

対談の書き順(筆順)

対の書き順アニメーション
対談の「対」の書き順(筆順)動画・アニメーション
談の書き順アニメーション
対談の「談」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

対談の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. たい-だん
  2. タイ-ダン
  3. tai-dan
対7画 談15画 
総画数:22画(漢字の画数合計)
對談
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

対談と同一の読み又は似た読み熟語など
退団  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
談対:んだいた
談を含む熟語・名詞・慣用句など
手談  談柄  談片  談理  長談  直談  直談  珍談  内談  俳談  美談  筆談  風談  文談  談判  破談  熟談  商談  笑談  冗談  常談  政談  清談  相談  俗談  対談  談合  談山  談笑  文談  放談  法談  談叢  綺談  款談  談林  談議  談藪  叢談  談論    ...
[熟語リンク]
対を含む熟語
談を含む熟語

対談の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

沼夫人」より 著者:泉鏡花
ねたため、保養かたがた暢気《のんき》を専一に、ここに業を開いているのであるが、久しぶりのこの都の客と、対談《はなし》が発奮《はず》んで、晩酌の量を過したので、もう奥座敷で、ごろりと横の、そのまま夢になりそ....
鴎外博士の追憶」より 著者:内田魯庵
故|和田雲邨《わだうんそん》翁が新収|稀覯書《きこうしょ》の展覧を兼ねて少数知人を招宴した時の食卓での対談であった。これが鴎外と款語した最後で、それから後は懸違《かけちが》って一度も会わなかったから、この....
私の履歴書」より 著者:浅沼稲次郎
周知のものとなった。ラジオや寄席の声帯模写にもしばしば私の声の声色が登場して苦笑している。徳川夢声氏と対談したとき『あれは沼さんの声だと誰でも分るようになれば大したものだ』とほめられたことがある。 しか....
[対談]もっと見る