談片の書き順(筆順)
談の書き順アニメーション ![]() | 片の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
談片の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 談15画 片4画 総画数:19画(漢字の画数合計) |
談片 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
談片と同一の読み又は似た読み熟語など
断片 断編 断篇
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
片談:んぺんだ談を含む熟語・名詞・慣用句など
手談 談柄 談片 談理 長談 直談 直談 珍談 内談 俳談 美談 筆談 風談 文談 談判 破談 熟談 商談 笑談 冗談 常談 政談 清談 相談 俗談 対談 談合 談山 談笑 文談 放談 法談 談叢 綺談 款談 談林 談議 談藪 叢談 談論 ...[熟語リンク]
談を含む熟語片を含む熟語
談片の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「正岡子規」より 著者:芥川竜之介
りません。が、何《なん》でも書けと云はれるなら、子規に関する夏目《なつめ》先生や大塚《おほつか》先生の談片を紹介しませう。これは子規を愛する人人には間《ま》に合せの子規論を聞かせられるよりも興味のあること....「南半球五万哩」より 著者:井上円了
港するまで海路七千マイル、日数四週間の長途なれば、船中の奇談積んで山をなすほどである。その中の四、五の談片をここに掲げましょう。 汽船は一万二千トンにして、一等客船なれども、その設備には一等二等なく、た....「俗法師考」より 著者:喜田貞吉
なり威張っていたものであることは、さきに親から陰陽を業とする坂兼次郎君からも承って、いつかは例の「坂君談片」中に書き載せたいと思っているところである。ただその末流のものが、労力に対する報酬とはいえ、他から....