楼書き順 » 楼の熟語一覧 »登楼の読みや書き順(筆順)

登楼の書き順(筆順)

登の書き順アニメーション
登楼の「登」の書き順(筆順)動画・アニメーション
楼の書き順アニメーション
登楼の「楼」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

登楼の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. とう-ろう
  2. トウ-ロウ
  3. tou-rou
登12画 楼13画 
総画数:25画(漢字の画数合計)
登樓
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

登楼と同一の読み又は似た読み熟語など
公共企業体等労働委員会  公共企業体等労働関係法  唐蝋梅  灯籠  不当労働行為  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
楼登:うろうと
楼を含む熟語・名詞・慣用句など
檣楼  殿楼  登楼  井楼  土楼  望楼  門楼  竜楼  楼閣  楼観  楼鼓  楼主  楼上  楼船  楼台  酒楼  翠楼  層楼  海楼  船楼  高楼  鐘楼  紅楼  鼓楼  常楼  玉楼  貝楼  画楼  楼川  娼楼  水楼  妓楼  山楼  青楼  鐘楼  棲楼船  迦楼羅  翔鸞楼  岳陽楼  蜃気楼    ...
[熟語リンク]
登を含む熟語
楼を含む熟語

登楼の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

婦系図」より 著者:泉鏡花
きゃ、ある時も、結婚したての細君を連れて、芳原を冷かして、格子で馴染《なじみ》の女に逢って、 (一所に登楼《あが》るぜ。)と手を引いて飛込んで、今夜は情女《いろおんな》と遊ぶんだから、お前は次の室《ま》で....
とと屋禅譚」より 著者:岡本かの子
遊びなさるのですか、その坊さんの服装で」 すると僧は少し心配そうな顔になり ――はあ、この服装では登楼さして呉れませんかな」 ――いや、そうじゃあ、ありませんが、だいぶ勇気がおありですな」 僧はそ....
」より 著者:織田作之助
の日雨天のため花火は揚らなかったが、飛田遊廓創立二十周年記念日のことであるし、何んぞえゝことあるやろと登楼をすゝめた。勿論断ったが、十八にも成ってと嘲けられたのがぐっと胸に来て登楼《あが》った。けちけちし....
[登楼]もっと見る