海楼の書き順(筆順)
海の書き順アニメーション ![]() | 楼の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
海楼の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 海9画 楼13画 総画数:22画(漢字の画数合計) |
海樓 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
海楼と同一の読み又は似た読み熟語など
皆労 貝楼 世界労働組合連盟 世界労連 回廊 廻廊 偕老 海老
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
楼海:うろいか楼を含む熟語・名詞・慣用句など
檣楼 殿楼 登楼 井楼 土楼 望楼 門楼 竜楼 楼閣 楼観 楼鼓 楼主 楼上 楼船 楼台 酒楼 翠楼 層楼 海楼 船楼 高楼 鐘楼 紅楼 鼓楼 常楼 玉楼 貝楼 画楼 楼川 娼楼 水楼 妓楼 山楼 青楼 鐘楼 棲楼船 迦楼羅 翔鸞楼 岳陽楼 蜃気楼 ...[熟語リンク]
海を含む熟語楼を含む熟語
海楼の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「顎十郎捕物帳」より 著者:久生十蘭
を張ったのが図にあたって駕籠をすえると間もなく大店《おおどこ》のご隠居のようなのが、大急ぎで品川の『観海楼《かんかいろう》』まで。観海楼へ送りこむと、また赤羽橋まで取って返す。駕籠をおろすと間もなく、また....「南半球五万哩」より 著者:井上円了
じめに市街の諸店を通覧し、つぎに五百羅漢、道教寺院、仏教寺院、陳氏祖廟、富豪墓所等を一巡し、丘上なる鎮海楼(五層楼)上にのぼりて休憩し、小餐《チーフェン》を喫す。楼上にありて一望するに、カントン全市眼下に....「古川ロッパ昭和日記」より 著者:古川緑波
今日、轟と島、二人の踊り子丸トチリしたので楽屋へ一時間立たせろと言っておく。徳山・三益・岸井と四人で四海楼の支那料理食って、ホテルへ帰り、今一時近く、之より仕事。 一月十日(金曜) 昨夜、ベッドの傍へ机....