楼書き順 » 楼の熟語一覧 »青楼の読みや書き順(筆順)

青楼の書き順(筆順)

青の書き順アニメーション
青楼の「青」の書き順(筆順)動画・アニメーション
楼の書き順アニメーション
青楼の「楼」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

青楼の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. せい-ろう
  2. セイ-ロウ
  3. sei-rou
青8画 楼13画 
総画数:21画(漢字の画数合計)
靑樓
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

青楼と同一の読み又は似た読み熟語など
強制労働  紅斑性狼瘡  蒸籠  晴朗  清朗  井楼  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
楼青:うろいせ
楼を含む熟語・名詞・慣用句など
檣楼  殿楼  登楼  井楼  土楼  望楼  門楼  竜楼  楼閣  楼観  楼鼓  楼主  楼上  楼船  楼台  酒楼  翠楼  層楼  海楼  船楼  高楼  鐘楼  紅楼  鼓楼  常楼  玉楼  貝楼  画楼  楼川  娼楼  水楼  妓楼  山楼  青楼  鐘楼  棲楼船  迦楼羅  翔鸞楼  岳陽楼  蜃気楼    ...
[熟語リンク]
青を含む熟語
楼を含む熟語

青楼の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

骨董羹」より 著者:芥川竜之介
その名を借りて雅号となせるにや。博覧の士の示教《しけう》を得れば幸甚《かうじん》なり。(一月二十八日)青楼 仏蘭西《フランス》語に妓楼《ぎろう》を la maison verte と云ふは、ゴンクウルが....
三枚続」より 著者:泉鏡花
の玉がまた、府中あたりに見ようたって見られるのじゃありません。何《なん》しろお嬢様、三階|建《だち》の青楼《おちゃや》の女郎が襟のかかった双子《ふたこ》の半纏《はんてん》か何かで店を張ろうという処ですもの....
活人形」より 著者:泉鏡花
、酔って寝たようになって、翌日《あす》の朝はこの世をおさらばだ。「承《かしこま》りました。しかし今時|青楼《おちゃや》で起きていましょうか。「藤沢の女郎屋は遠いから、長谷《はせ》あたりの淫売店《じごくやど....
[青楼]もっと見る