水楼の書き順(筆順)
水の書き順アニメーション ![]() | 楼の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
水楼の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 水4画 楼13画 総画数:17画(漢字の画数合計) |
水樓 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
水楼と同一の読み又は似た読み熟語など
透廊 白水郎 翠楼
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
楼水:うろいす楼を含む熟語・名詞・慣用句など
檣楼 殿楼 登楼 井楼 土楼 望楼 門楼 竜楼 楼閣 楼観 楼鼓 楼主 楼上 楼船 楼台 酒楼 翠楼 層楼 海楼 船楼 高楼 鐘楼 紅楼 鼓楼 常楼 玉楼 貝楼 画楼 楼川 娼楼 水楼 妓楼 山楼 青楼 鐘楼 棲楼船 迦楼羅 翔鸞楼 岳陽楼 蜃気楼 ...[熟語リンク]
水を含む熟語楼を含む熟語
水楼の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「開化の殺人」より 著者:芥川竜之介
橋畔の大煙火に際し、知人の紹介を機会として、折から校書《かうしよ》十数輩と共に柳橋|万八《まんぱち》の水楼に在りし、明子の夫満村恭平と、始めて一夕《いつせき》の歓《くわん》を倶《とも》にしたり。歓《くわん....「閉戸閑詠」より 著者:河上肇
之時、初號千山萬水樓主人、 連載社會主義評論于讀賣新聞紙上、名顯 夙號千山萬水樓 夙に号して千山万水楼といふ、 如今草屋似扁舟 如今草屋扁舟に似たり。 相逢莫怪名殊實 相逢うて怪むなかれ名の実と殊....「エキゾチックな港街」より 著者:小野佐世男
なんか相手にしませんでしたよ。しかしこの頃はこの通りでさァ――」 と、なんとなくしょげ切っている。山水楼という旅館に旅装をといたのだが、一風呂あびて部屋に帰ると、アアッと驚いた。スーツケースもスケッチブ....