玉楼の書き順(筆順)
玉の書き順アニメーション ![]() | 楼の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
玉楼の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 玉5画 楼13画 総画数:18画(漢字の画数合計) |
玉樓 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字同義で送り仮名違い:-
玉楼と同一の読み又は似た読み熟語など
白玉楼
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
楼玉:うろくょぎ楼を含む熟語・名詞・慣用句など
檣楼 殿楼 登楼 井楼 土楼 望楼 門楼 竜楼 楼閣 楼観 楼鼓 楼主 楼上 楼船 楼台 酒楼 翠楼 層楼 海楼 船楼 高楼 鐘楼 紅楼 鼓楼 常楼 玉楼 貝楼 画楼 楼川 娼楼 水楼 妓楼 山楼 青楼 鐘楼 棲楼船 迦楼羅 翔鸞楼 岳陽楼 蜃気楼 ...[熟語リンク]
玉を含む熟語楼を含む熟語
玉楼の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「木曽義仲論」より 著者:芥川竜之介
没落は更に幾年の遅きを加へたるやも亦知るべからず。惜むべし、彼は、治承三年八月三日を以て、溘焉として白玉楼中の人となれり。彼一度逝く、入道相国は恰も放たれたる虎の如し。其狂悖の日に募るに比例して、天下は益....「湖南の扇」より 著者:芥川竜之介
の上へ芸者の名前を書きはじめた。張湘娥《ちょうしょうが》、王巧雲《おうこううん》、含芳《がんほう》、酔玉楼《すいぎょくろう》、愛媛々《あいえんえん》、――それ等はいずれも旅行者の僕には支那小説の女主人公に....「春昼」より 著者:泉鏡花
《たまがき》、金銀の柱、朱欄干《しゅらんかん》、瑪瑙《めのう》の階《きざはし》、花唐戸《はなからど》。玉楼金殿《ぎょくろうきんでん》を空想して、鳳凰《ほうおう》の舞う竜《たつ》の宮居《みやい》に、牡丹《ぼ....