楼書き順 » 楼の熟語一覧 »鼓楼の読みや書き順(筆順)

鼓楼の書き順(筆順)

鼓の書き順アニメーション
鼓楼の「鼓」の書き順(筆順)動画・アニメーション
楼の書き順アニメーション
鼓楼の「楼」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

鼓楼の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. こ-ろう
  2. コ-ロウ
  3. ko-rou
鼓13画 楼13画 
総画数:26画(漢字の画数合計)
鼓樓
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

鼓楼と同一の読み又は似た読み熟語など
孤老  孤陋  虎狼  紙子浪人  白虎楼  古老  故老  家の子郎党  家の子郎等  狐狼  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
楼鼓:うろこ
楼を含む熟語・名詞・慣用句など
檣楼  殿楼  登楼  井楼  土楼  望楼  門楼  竜楼  楼閣  楼観  楼鼓  楼主  楼上  楼船  楼台  酒楼  翠楼  層楼  海楼  船楼  高楼  鐘楼  紅楼  鼓楼  常楼  玉楼  貝楼  画楼  楼川  娼楼  水楼  妓楼  山楼  青楼  鐘楼  棲楼船  迦楼羅  翔鸞楼  岳陽楼  蜃気楼    ...
[熟語リンク]
鼓を含む熟語
楼を含む熟語

鼓楼の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

女占師の前にて」より 著者:坂口安吾
せる伽藍はありません。渋味のうちに籠められた甚だ清潔にして華麗な思想や、色彩の趣味や、部分的には鐘楼と鼓楼の睨み合つた落付など、均斉の意志といふことは別として一面人に泌みるところの現実の安定感を思ふだけで....
北支物情」より 著者:岸田国士
君は大きく眼をむいた。 市中見物 翌日は自動車で市中を見物した。 民衆娯楽場とも云ふべき鼓楼では、車を降りて屋台店の間を縫ひ、掛小屋の芝居をのぞき、文字通り支那群衆に取り巻かれて、私は少しも....
戦争史大観」より 著者:石原莞爾
区域からの避難民は争って日本軍駐屯の北城区域へ避難して来た。こうした避難民のため、その当時寂びれていた鼓楼大街の如きは忽ち繁華の街となった程である。 善政というものは比較されて見た時にはっきりとその真価....
[鼓楼]もっと見る