断書き順 » 断の熟語一覧 »断面の読みや書き順(筆順)

断面の書き順(筆順)

断の書き順アニメーション
断面の「断」の書き順(筆順)動画・アニメーション
面の書き順アニメーション
断面の「面」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

断面の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. だん-めん
  2. ダン-メン
  3. dan-men
断11画 面9画 
総画数:20画(漢字の画数合計)
斷面
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

断面と同一の読み又は似た読み熟語など
横断面  縦断面  切断面  断面積  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
面断:んめんだ
断を含む熟語・名詞・慣用句など
勇断  判断  断物  独断  断案  断雲  断崖  断簡  断岸  断機  断橋  断琴  断金  道断  断決  断結  断結  速断  即断  占断  油断  妄断  妄断  明断  無断  遮断  分断  縦断  瞬断  処断  武断  診断  推断  寸断  聖断  不断  断見  断言  断交  断嘴    ...
[熟語リンク]
断を含む熟語
面を含む熟語

断面の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

誘惑」より 著者:芥川竜之介
かオレンジに変っている。そこへナイフが一つ現れ、真二つにオレンジを截《き》ってしまう。白いオレンジの截断面《せつだんめん》は一本の磁針を現している。 62 彼等の上半身《かみはんしん》。「さん....
描かれた花」より 著者:有島武郎
て行く。 芸術家は創造するといはれてゐる。全くの創造は芸術家にも許されてはゐない。芸術家は自然の或る断面を誇大するに過ぎない。偽りの芸術家は意識的にそれをする。本当の芸術家は知らずしてそれを為し遂げる。....
」より 著者:池谷信三郎
羽の伝書鳩を捕えて、マントの下にかくした。 3 デパアトメントストオアには、あらゆる生活の断面が、ちょうど束になった葱《ねぎ》の切口のように眼に沁《し》みた。 十本では指の足りない貴婦人が、....
[断面]もっと見る