談書き順 » 談の熟語一覧 »物は相談の読みや書き順(筆順)

物は相談の書き順(筆順)

物の書き順アニメーション
物は相談の「物」の書き順(筆順)動画・アニメーション
はの書き順アニメーション
物は相談の「は」の書き順(筆順)動画・アニメーション
相の書き順アニメーション
物は相談の「相」の書き順(筆順)動画・アニメーション
談の書き順アニメーション
物は相談の「談」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

物は相談の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ものはそうだん
  2. モノハソウダン
  3. monohasoudan
物8画 相9画 談15画 
総画数:32画(漢字の画数合計)
物は相談
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:4文字(4字熟語リストを表示する) - 読み:7文字
同義で送り仮名違い:-

物は相談と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
談相は物:んだうそはのも
談を含む熟語・名詞・慣用句など
手談  談柄  談片  談理  長談  直談  直談  珍談  内談  俳談  美談  筆談  風談  文談  談判  破談  熟談  商談  笑談  冗談  常談  政談  清談  相談  俗談  対談  談合  談山  談笑  文談  放談  法談  談叢  綺談  款談  談林  談議  談藪  叢談  談論    ...
[熟語リンク]
物を含む熟語
はを含む熟語
相を含む熟語
談を含む熟語

物は相談の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

素戔嗚尊」より 著者:芥川竜之介
、しばらくその勾玉を弄《もてあそ》んでいたが、自分もその楡の根がたへ楽々と腰を下すと、 「どうだろう。物は相談と云うが、一つ君の計らいで、この玉を僕に売ってくれまいか。」と、大胆な事を云い出した。 十六....
三つの宝」より 著者:芥川竜之介
なければ、思うようには逃げられない訣《わけ》です。 王子 それもなるほど一理窟《ひとりくつ》だな。では物は相談だが、わたしにみんな売ってくれないか? そうすれば心配も入らないはずだから。 第一の盗人 どう....
宇宙戦隊」より 著者:海野十三
な時であったから、むやみなことをいって、怪物の気持を悪くしてはいけないと思ったのだ。 そのうちに、怪物は相談が終ったと見え、前のようにならんだ。そして隊長らしい者が、帆村の方へ歩みよった。 「あなたがい....
[物は相談]もっと見る