談書き順 » 談の熟語一覧 »談じるの読みや書き順(筆順)

談じるの書き順(筆順)

談の書き順アニメーション
談じるの「談」の書き順(筆順)動画・アニメーション
じの書き順アニメーション
談じるの「じ」の書き順(筆順)動画・アニメーション
るの書き順アニメーション
談じるの「る」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

談じるの読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. だん-じる
  2. ダン-ジル
  3. dan-jiru
談15画 
総画数:15画(漢字の画数合計)
談じる
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

談じると同一の読み又は似た読み熟語など
弾じる  断じる  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
るじ談:るじんだ
談を含む熟語・名詞・慣用句など
手談  談柄  談片  談理  長談  直談  直談  珍談  内談  俳談  美談  筆談  風談  文談  談判  破談  熟談  商談  笑談  冗談  常談  政談  清談  相談  俗談  対談  談合  談山  談笑  文談  放談  法談  談叢  綺談  款談  談林  談議  談藪  叢談  談論    ...
[熟語リンク]
談を含む熟語
るを含む熟語

談じるの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

婦系図」より 著者:泉鏡花
になりません。私《わたくし》は、私は、これは、改めて、坂田に談じなければなりません。」 「何だ、坂田に談じる? 坂田に談じるまでもない。己がそう思ったらどうするんだ、先生が、そう思ったら何とするよ。」 「....
中国怪奇小説集」より 著者:岡本綺堂
州に軍をとどめているのは事実であるので、忰は夢の教えにしたがって軍門に馳せ参じた。楊公が面会して兵事を談じると、彼は議論縦横、ほとんど常人の及ぶところでないので、楊公は大いにこれを奇として、わが帷幕《いば....
道遠からん 四幕」より 著者:岸田国士
も廻つた筈だ。床屋にも似合はない遅耳だね。 ロク まつたくだ。だが、当節の床屋では、政治よりも色恋を談じる客が、多くなつたのは事実だ。 ヒサ 例へば、ロクさんが白髪を染めて、タツの家へちよいちよいネギ....
[談じる]もっと見る