塗書き順 » 塗の熟語一覧 »道塗の読みや書き順(筆順)

道塗の書き順(筆順)

道の書き順アニメーション
道塗の「道」の書き順(筆順)動画・アニメーション
塗の書き順アニメーション
道塗の「塗」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

道塗の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. どう-と
  2. ドウ-ト
  3. dou-to
道12画 塗13画 
総画数:25画(漢字の画数合計)
道塗
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

道塗と同一の読み又は似た読み熟語など
愚堂東寔  幸堂得知  同等  堂塔  堂頭  導灯  道東  道統  道徳  労働党  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
塗道:とうど
塗を含む熟語・名詞・慣用句など
  塗家  塗薬  塗枕  塗盆  塗壁  塗物  塗筆  塗板  塗箸  塗師  塗骨  塗机  塗絵  下塗  花塗  塗下  荒塗  三塗  壁塗  塗料  塗抹  塗布  塗板  塗炭  塗装  墨塗  本塗  塗師  塗擦  塗香  目塗  白塗  粗塗  塗屋  薄塗  畦塗  赤塗  真塗  上塗    ...
[熟語リンク]
道を含む熟語
塗を含む熟語

道塗の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

馬の脚」より 著者:芥川竜之介
ものなり。試みに天下の夫にして発狂する権利を得たりとせよ。彼等はことごとく家族を後《あと》に、あるいは道塗《どうと》に行吟《こうぎん》し、あるいは山沢《さんたく》に逍遥《しょうよう》し、あるいはまた精神病....
山月記」より 著者:中島敦
だらうか。決して今日のことだけは明かさないで欲しい。厚かましいお願だが、彼等の孤弱を憐れんで、今後とも道塗《だうと》に飢凍《きとう》することのないやうにはからつて戴けるならば、自分にとつて、恩|倖《かう》....
山月記」より 著者:中島敦
。決して今日のことだけは明かさないで欲しい。厚かましいお願だが、彼等の孤弱を憐《あわ》れんで、今後とも道塗《どうと》に飢凍《きとう》することのないように計らって戴けるならば、自分にとって、恩倖《おんこう》....
[道塗]もっと見る