糊塗の書き順(筆順)
糊の書き順アニメーション ![]() | 塗の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
糊塗の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 糊15画 塗13画 総画数:28画(漢字の画数合計) |
糊塗 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:2文字同義で送り仮名違い:-
糊塗と同一の読み又は似た読み熟語など
横綴じ 古渡 古都 古刀 古塔 古徳 孤島 孤灯 弧灯 戸頭
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
塗糊:とこ塗を含む熟語・名詞・慣用句など
塗 塗家 塗薬 塗枕 塗盆 塗壁 塗物 塗筆 塗板 塗箸 塗師 塗骨 塗机 塗絵 下塗 花塗 塗下 荒塗 三塗 壁塗 塗料 塗抹 塗布 塗板 塗炭 塗装 墨塗 本塗 塗師 塗擦 塗香 目塗 白塗 粗塗 塗屋 薄塗 畦塗 赤塗 真塗 上塗 ...[熟語リンク]
糊を含む熟語塗を含む熟語
糊塗の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「路上」より 著者:芥川竜之介
うが、聞いてくれ。」と、執念《しゅうね》くさっきの話を続け出した。
俊助も今度は約束した手前、一時を糊塗《こと》する訳にも行かなかった。
「あの女は看護婦でね、僕が去年の春|扁桃腺《へんとうせん》を煩《....「食魔」より 著者:岡本かの子
みじめな暮しをするより、若い女のいる派手で賑《にぎや》かな会席を渡り歩るいてる方がその日その日を面白く糊塗《こと》できて気持よかった。何か一筋、心のしんになる確《しっか》りした考え。何か一業、人に優れて身....「京都日記」より 著者:芥川竜之介
、さうかね、ぢやもう少し賑《にぎや》かな方《はう》へ行つて見てくれ、さうしたら分るだらうと、まあ一時を糊塗《こと》して置いた。所がその儘、車が動き出して、とつつきの横丁を左へ曲つたと思ふと、突然|歌舞練場....