持書き順 » 持の熟語一覧 »鼻持ちならないの読みや書き順(筆順)

鼻持ちならないの書き順(筆順)

鼻の書き順
鼻持ちならないの「鼻」の書き順(筆順)動画・アニメーション
持の書き順
鼻持ちならないの「持」の書き順(筆順)動画・アニメーション
ちの書き順
鼻持ちならないの「ち」の書き順(筆順)動画・アニメーション
なの書き順
鼻持ちならないの「な」の書き順(筆順)動画・アニメーション
らの書き順
鼻持ちならないの「ら」の書き順(筆順)動画・アニメーション
なの書き順
鼻持ちならないの「な」の書き順(筆順)動画・アニメーション
いの書き順
鼻持ちならないの「い」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

鼻持ちならないの読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. はなもちならない
  2. ハナモチナラナイ
  3. hanamochinaranai
鼻14画 持9画 
総画数:23画(漢字の画数合計)
鼻持ちならない
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:7文字(7字熟語リストを表示する) - 読み:8文字
同義で送り仮名違い:-

鼻持ちならないと同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
いならなち持鼻:いならなちもなは
持を含む熟語・名詞・慣用句など
物持  持尺  持主  持手  癇持  持場  伝持  持前  持代  持点  持番  長持  持物  持分  虫持  持札  日持  腹持  支持  持政  扶持  持円  持家  持家  迫持  持株  持駒  持芸  馬持  把持  念持  持方  持味  持重  持節  心持  持説  持続  持病  持仏    ...
[熟語リンク]
鼻を含む熟語
持を含む熟語
ちを含む熟語
なを含む熟語
らを含む熟語
なを含む熟語
いを含む熟語

鼻持ちならないの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

吹雪物語」より 著者:坂口安吾
を外れてゐないだけのことではないか。卓一は苛立たずにゐられなかつた。一応の道理は具えてゐることが、一層鼻持ちならないのだつた。 卓一の心も、由子の思ひと同じやうに、そのころ恋にさめかけてゐた。然しひとこ....
枯淡の風格を排す」より 著者:坂口安吾
慾が醜く、猛獣の性慾が壮観であるといふ、かういふ少年の空想のやうな、たわいのない思弁家的美意識が私には鼻持ちならないのだ。肉体の悩みに正面からぶつかつて行かうとせず、頭の中で悟りすまし、或ひは頭の中で悟り....
金談にからまる詩的要素の神秘性に就て」より 著者:坂口安吾
てゐた。ガサツで気障でにやけた奴だ。 第二の人物氏邸の門前まで辿りついた時のことだが、ガサツな奴め!鼻持ちならないにやけた根性の瓢六玉で、いきなりクルリと振向くと尻尾を下げて後ろも見ずに走りだした。孔明....
[鼻持ちならない]もっと見る