初店の書き順(筆順)
初の書き順アニメーション ![]()  | 店の書き順アニメーション ![]()  | 
スポンサーリンク
初店の読み方や画数・旧字体表記
| 読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 | 
|---|---|---|
  | 初7画 店8画  総画数:15画(漢字の画数合計)  | 
初店 | 
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
初店と同一の読み又は似た読み熟語など
初見世  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
店初:せみつは初を含む熟語・名詞・慣用句など
初  初草  初瀬  初世  初雀  初雛  初訳  初陣  初診  初申  初葉  初陽  初雷  初嵐  初心  初役  初星  初槍  初祖  初戦  初蝉  初雪  初折  初折  初昔  初席  初声  初夜  初夜  初生  初審  初色  初裏  初竈  初虧  初鶯  初耳  初事  初志  初市    ...[熟語リンク]
初を含む熟語店を含む熟語
初店の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「三浦老人昔話」より 著者:岡本綺堂
てしまったので、久松は泣いても泣き尽せない位で、とりあえず吉原の姉のところへ知らせてやりましたが、まだ初店《はつみせ》ですから出てくることは出来ません。長屋の人たちの手をかりて、久松は兎もかくもおふくろの....「傾城買虎之巻」より 著者:直木三十五
すっかり気に入って、八畳と六畳の二間を与え、新造一人に禿《かむろ》をつけて、定紋付きの調度一揃え、 「初店瀬川」  と改良半紙二枚を飯粒でつないで、悪筆を振ったのを、欄間へ張る。――とにかく店を張る事にな....「私の小売商道」より 著者:相馬愛蔵
起の望みなき者多きは当然と云わねばなりません。  百貨店は仕入において、特製品において、販売において、初店員の養成において、指導において、配達網において、宣伝広告において、断然小売店を圧して容易に追随を許....![初店の「初」の書き順(筆順)動画/アニメーション[漢字書き順] 初店の「初」の書き順(筆順)動画・アニメーション](https://kanji.quus.net/images/d944.gif)
![初店の「店」の書き順(筆順)動画/アニメーション[漢字書き順] 初店の「店」の書き順(筆順)動画・アニメーション](https://kanji.quus.net/images/d1474.gif)