初山の書き順(筆順)
初の書き順アニメーション ![]() | 山の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
初山の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 初7画 山3画 総画数:10画(漢字の画数合計) |
初山 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
初山と同一の読み又は似た読み熟語など
初山入り
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
山初:まやつは初を含む熟語・名詞・慣用句など
初 初草 初瀬 初世 初雀 初雛 初訳 初陣 初診 初申 初葉 初陽 初雷 初嵐 初心 初役 初星 初槍 初祖 初戦 初蝉 初雪 初折 初折 初昔 初席 初声 初夜 初夜 初生 初審 初色 初裏 初竈 初虧 初鶯 初耳 初事 初志 初市 ...[熟語リンク]
初を含む熟語山を含む熟語
初山の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「南地心中」より 著者:泉鏡花
物に出掛けた……この初阪とは、伝え聞く、富士、浅間、大山、筑波《つくば》、はじめて、出立《いでた》つを初山と称《とな》うるに傚《なら》って、大阪の地へ初見参《ういけんざん》という意味である。 その男が、....「雪の島」より 著者:折口信夫
です。』 三 もう船は、島の南側に廻つてゐた。見るから暗礁《カクレバエ》の多かり相な、石田・初山の前海である。気ぜはしない震動を船体全体に響かしながら、走つてゐる。 『違ひましたら、お免しまつせ....「私の活動写真傍観史」より 著者:伊丹万作
が、五月には肺病の友人が死に、秋になると関東の大震災に驚かされた。 震災の歳の暮れに上京すると、私は初山滋君の住んでいる長崎村が気にいつたので、すぐさま、同君の近所の小さい家を借りて自炊を始めた。 そ....