奇書き順 » 奇の熟語一覧 »奇瑞の読みや書き順(筆順)

奇瑞の書き順(筆順)

奇の書き順アニメーション
奇瑞の「奇」の書き順(筆順)動画・アニメーション
瑞の書き順アニメーション
奇瑞の「瑞」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

奇瑞の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. き-ずい
  2. キ-ズイ
  3. ki-zui
奇8画 瑞13画 
総画数:21画(漢字の画数合計)
奇瑞
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

奇瑞と同一の読み又は似た読み熟語など
黄水晶  黄水仙  紫水晶  脊髄  気随  鈴木瑞彦  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
瑞奇:いずき
奇を含む熟語・名詞・慣用句など
奇声  奇兵  奇峰  奇謀  奇妙  奇問  奇薬  奇利  奇列  奇論  奇話  奇峭  奇崛  奇聞  奇物  奇病  奇石  奇蹟  奇絶  奇想  奇相  奇談  奇中  奇童  奇道  奇特  奇特  奇抜  奇譚  好奇  新奇  奇蹟  奇体  奇智  奇僻  奇胎  奇乳  数奇  奇び  奇麗    ...
[熟語リンク]
奇を含む熟語
瑞を含む熟語

奇瑞の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

俊寛」より 著者:芥川竜之介
じ事じゃ。ただ音無《おとなし》の滝《たき》だけは本物よりもずっと大きかった。」 「それでも都の噂では、奇瑞《きずい》があったとか申していますが。」 「その奇瑞の一つはこうじゃ。結願《けちがん》の当日岩殿の....
神鷺之巻」より 著者:泉鏡花
を、かえって悪魔は狙うのですよ。幾年目かに朽ちた牡丹の花が咲いた……それは嘘ではありますまい。人は見て奇瑞《きずい》とするが、魔が咲かせたかも知れないんです。反対に、お誓さんが故郷へ帰った、その瑞兆《ずい....
日本文学の発生」より 著者:折口信夫
寓らねばならぬことであつた。尊い数人の女性の御腹に、各御子があつた時には、之を選択するに、其生れ立ちの奇瑞と、成長後の神の恩寵と、自ら持つ霊威力とを、第一の条件とした。さうして、其に叶うた数人――概して二....
[奇瑞]もっと見る