太書き順 » 太の熟語一覧 »太歳の読みや書き順(筆順)

太歳の書き順(筆順)

太の書き順アニメーション
太歳の「太」の書き順(筆順)動画・アニメーション
歳の書き順アニメーション
太歳の「歳」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

太歳の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. たい-さい
  2. タイ-サイ
  3. tai-sai
太4画 歳13画 
総画数:17画(漢字の画数合計)
太歳
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

太歳と同一の読み又は似た読み熟語など
太宰  体細胞  体菜  体裁  大才  大祭  無袋栽培  有袋栽培  立体裁断  連帯債務  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
歳太:いさいた
太を含む熟語・名詞・慣用句など
羽太  加太  丸太  義太  極太  権太  源太  骨太  根太  根太  三太  緒太  心太  先太  太陰  太液  太巻  太監  太祇  太極  太原  太古  太湖  太鼓  太公  太后  太宰  太宰  太歳  太始  太子  太子  太子  太糸  太字  太守  太宗  太十  太初  太衝    ...
[熟語リンク]
太を含む熟語
歳を含む熟語

太歳の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

爾雅の新研究」より 著者:内藤湖南
ば釋天にある歳陽の名は史記歴書のそれと一致しない。尤もこれは爾雅の方が多分誤であらうと思はれる。それは太歳在戊曰著雍、在己曰屠維の二つが字形の類似に依つて同じものらしく推測せられるからである。若しさうすれ....
沖縄の旅」より 著者:浜田青陵
寶の鐘を拜觀した處、これは又々日本全國に遺つてゐる朝鮮鐘數十口のうちでも、第六位に古いもので、顯徳三年太歳丙辰正月廿五日の銘がある。どう云ふ徑路で朝鮮から此處へ來たのかは分らないが、とにかく古來朝鮮琉球間....
迷信解」より 著者:井上円了
う。これ、その年の十干によりて定むる故である。また八将神《はっしょうじん》と申すものがある。すなわち、太歳《たいさい》神、大将軍《だいしょうぐん》、大陰《だいおん》神、歳刑《さいぎょう》神、歳破《さいは》....
[太歳]もっと見る