両次の書き順(筆順)
両の書き順アニメーション ![]() | 次の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
両次の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 両6画 次6画 総画数:12画(漢字の画数合計) |
兩次 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
両次と同一の読み又は似た読み熟語など
一両日 質量磁化率 清涼寺 清涼寺 無量寿 両仕手 両序 両日 猟銃 猟人
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
次両:じうょり両を含む熟語・名詞・慣用句など
両統 両眼 両端 両儀 両義 両脚 両極 両替 両損 両吟 両軍 両敬 両建 両端 両岸 両掛 両刀 両為 両院 両度 両点 両天 両家 両津 両界 両朝 両断 両蓋 両存 両個 両前 両者 両取 両舌 両説 両所 両序 両心 両親 両人 ...[熟語リンク]
両を含む熟語次を含む熟語
両次の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「魔都」より 著者:久生十蘭
場面一転して、ここは永田町内相官邸、会議室の大テーブルを囲んでいるのは、内務、外務両大臣と各両次官、欧亜局長の五人。いずれも疲労困憊の色を浮かべ、頭を抱えて机にうっ伏しているものもあれば、すっか....