味書き順 » 味の熟語一覧 »山海の珍味の読みや書き順(筆順)

山海の珍味の書き順(筆順)

山の書き順
山海の珍味の「山」の書き順(筆順)動画・アニメーション
海の書き順
山海の珍味の「海」の書き順(筆順)動画・アニメーション
のの書き順
山海の珍味の「の」の書き順(筆順)動画・アニメーション
珍の書き順
山海の珍味の「珍」の書き順(筆順)動画・アニメーション
味の書き順
山海の珍味の「味」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

山海の珍味の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. さんかいのちんみ
  2. サンカイノチンミ
  3. sankainochinmi
山3画 海9画 珍9画 味8画 
総画数:29画(漢字の画数合計)
山海の珍味
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:5文字(5字熟語リストを表示する) - 読み:8文字
同義で送り仮名違い:-

山海の珍味と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
味珍の海山:みんちのいかんさ
味を含む熟語・名詞・慣用句など
百味  佳味  嘉味  薄味  玩味  翫味  正味  世味  酸味  仙味  禅味  美味  俳味  調味  鹹味  茶味  地味  地味  大味  淡味  辛味  真味  書味  秋味  気味  滋味  持味  詩味  気味  酸味  勝味  下味  新味  澹味  食味  色味  情味  賞味  笑味  小味    ...
[熟語リンク]
山を含む熟語
海を含む熟語
のを含む熟語
珍を含む熟語
味を含む熟語

山海の珍味の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

獄中記」より 著者:大杉栄
もないことがふと食物と連想される。 折々何か食う夢を見る。堺もよくその夢を見たそうだが、堺のはいつも山海の珍味といったような御馳走が現れて、いざ箸をとろうとすると何かの故障で食えなくなるのだそうだ。堺は....
棲霞軒雑記」より 著者:上村松園
人は言った。そうしてあり合わせの魚や山の幸をさし出して心からもてなした。 ご馳走というものは必ずしも山海の珍味を卓上に山盛りすることではない。要はそれをもてなすあるじ達の心の量にあるのではなかろうか。 ....
恐怖の幻兵団員」より 著者:大倉燁子
尉は夫を従えてその天幕の中へ入ったのです。 中では酒宴の真最中で、丸太の脚のついた大テーブルの上には山海の珍味がうず高く盛られ、高価な洋酒の瓶が林のように立っていました。実に豪華な宴会ですが、テーブルを....
[山海の珍味]もっと見る