笑味の書き順(筆順)
笑の書き順アニメーション ![]() | 味の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
笑味の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 笑10画 味8画 総画数:18画(漢字の画数合計) |
笑味 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
笑味と同一の読み又は似た読み熟語など
化粧水 極小未熟児 小民 小名 詳密 賞味 正味 正命 声明 称名
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
味笑:みうょし味を含む熟語・名詞・慣用句など
百味 佳味 嘉味 薄味 玩味 翫味 正味 世味 酸味 仙味 禅味 美味 俳味 調味 鹹味 茶味 地味 地味 大味 淡味 辛味 真味 書味 秋味 気味 滋味 持味 詩味 気味 酸味 勝味 下味 新味 澹味 食味 色味 情味 賞味 笑味 小味 ...[熟語リンク]
笑を含む熟語味を含む熟語
笑味の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「半七捕物帳」より 著者:岡本綺堂
ろん寄席の落語を聴くように、頭から仕舞いまでげらげら笑っているようなものはありません。まあ、その話に可笑味《おかしみ》があるという程度のものですが、それでもおかしいと云えば確かにおかしい」 いわゆる思い....「泉」より 著者:岸田国士
も、どうです、差支なかつたら、夕飯でも一緒につきあつてくれちや?」 その田沢の誘ひ方にちよつとした可笑味《をかしみ》を感じて、素子は笑ひにほころびる口を外套の襟にかくした。 「おい、ちよつと待て! 瓢亭....「病室より」より 著者:石川啄木
たとて分る筈のない猫を叱る言葉が、眞面目であればあるだけ、理窟に合つてゐればゐるだけ、それを聞く私の可笑味は深かつた。私は二度も三度も聲を立てて笑ひたくなつた。 すると、不圖、先刻のやうな音をもう一度聞....