老廃の書き順(筆順)
老の書き順アニメーション ![]() | 廃の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
老廃の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 老6画 廃12画 総画数:18画(漢字の画数合計) |
老廢 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
老廃と同一の読み又は似た読み熟語など
老輩 老癈
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
廃老:いはうろ老を含む熟語・名詞・慣用句など
老大 老少 老将 老女 老熟 老醜 老樹 老寿 老儒 老酒 老酒 老手 老弱 老若 老若 老松 老嬢 老台 老体 老荘 老壮 老僧 老生 老成 老杉 老衰 老人 老身 老親 老臣 老職 老者 老者 老健 老兄 老君 老屈 老躯 老境 老朽 ...[熟語リンク]
老を含む熟語廃を含む熟語
老廃の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「最終戦争論」より 著者:石原莞爾
廻ることは極めて容易である。 この時代になると不老不死の妙法が発見される。なぜ人間が死ぬかと言えば、老廃物がたまって、その中毒によるのである。従ってその老廃物をどしどし排除する方法が採られるならば生命は....「暗黒星」より 著者:黒岩涙香
言葉である。「進化の行程はすべてこの通りだ、幾百万年、我制統に光を与えこの地上の生命を支えて来た太陽も老廃して枯死《こし》する場合とはなった。 九十七 もはや非常手段に依《よ》る外はその精力を回復する道が....「仏教人生読本」より 著者:岡本かの子
ものでありましょう。 第三八課 懺悔 さんげは 心象《こころ》上の生理作用です。 人間の体の皮膚に老廃物が溜れば 一つ一つの毛孔《けあな》がふさがり ついに健康に支障《さわり》を来すように 人間の心に....