無味の書き順(筆順)
無の書き順アニメーション ![]() | 味の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
無味の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 無12画 味8画 総画数:20画(漢字の画数合計) |
無味 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:2文字同義で送り仮名違い:-
無味と同一の読み又は似た読み熟語など
神宮 神御衣 南無妙法蓮華経 無明
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
味無:みむ味を含む熟語・名詞・慣用句など
百味 佳味 嘉味 薄味 玩味 翫味 正味 世味 酸味 仙味 禅味 美味 俳味 調味 鹹味 茶味 地味 地味 大味 淡味 辛味 真味 書味 秋味 気味 滋味 持味 詩味 気味 酸味 勝味 下味 新味 澹味 食味 色味 情味 賞味 笑味 小味 ...[熟語リンク]
無を含む熟語味を含む熟語
無味の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「霊訓」より 著者:浅野和三郎
永遠の魂の所有者たる諸子は、不可解、不合理なる教義の盲目的信仰と、ただ一片の懺悔の言葉とによりて、単調無味なる天国とやらの権利を買い占めるのであろうか? 否々、諸子はただしばし肉の被物《ころも》に包まれて....「ファラデーの伝」より 著者:愛知敬一
た、というのが、偽らずに全部書いてある。これでこそ発見の手本にもなる。 またファラデーの伝記は決して無味乾燥ではない。電磁気廻転を発見して、踊り喜び、義弟をつれて曲馬見物に行き、入口の所でこみ合って喧嘩....「三太郎の日記 第三」より 著者:阿部次郎
つては厭ふ可き現實生活そのまゝの再現を求めてゐるからである。前者は人生の苦を増盛することによつて人生の無味を脱れ(例之をフローベールの「サランボー」)「人生をより善く且つより惡くする」ことによつて人生の平....