不老長寿の書き順(筆順)
不の書き順アニメーション ![]() | 老の書き順アニメーション ![]() | 長の書き順アニメーション ![]() | 寿の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
不老長寿の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 不4画 老6画 長8画 寿7画 総画数:25画(漢字の画数合計) |
不老長壽 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:4文字(4字熟語リストを表示する) - 読み:8文字同義で送り仮名違い:-
不老長寿と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
寿長老不:ゅじうょちうろふ老を含む熟語・名詞・慣用句など
老大 老少 老将 老女 老熟 老醜 老樹 老寿 老儒 老酒 老酒 老手 老弱 老若 老若 老松 老嬢 老台 老体 老荘 老壮 老僧 老生 老成 老杉 老衰 老人 老身 老親 老臣 老職 老者 老者 老健 老兄 老君 老屈 老躯 老境 老朽 ...[熟語リンク]
不を含む熟語老を含む熟語
長を含む熟語
寿を含む熟語
不老長寿の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「灯明之巻」より 著者:泉鏡花
あるらしい。…… 「……一生の願《ねがい》に、見たいものですな。」 「お見せしましょうか。」 「恐らく不老長寿の薬になる――近頃はやる、性の補強剤に効能の増《まさ》ること万々だろう。」 「そうでしょうか。....「血友病」より 著者:小酒井不木
、その緊張の続くかぎり、生命を保つことが出来ると思います」 医師の村尾氏は、春の夜の漫談会の席上で、不老長寿法が話題に上《のぼ》ったとき、極めて真面目な顔をして、こう語りはじめました。 「今から十年ほど....「独楽園」より 著者:薄田泣菫
彼等は老荘の教へによつて、その慾求にかなふやうに、内部から精神を長養すると同時に、深仙幽谷を跋渉して、不老長寿の霊薬を捜し索めるのに余念がなかつた。山海経《せんがいきやう》に※山《みつさん》の上に丹木があ....